韓国の食卓では、主菜1品と数品の常備菜、
そしてスープが1品というのが一般的です。
そこで、今回の韓国料理のレシピは、
韓国の食卓に欠かせないスープのレシピです。
「ほうれん草のスープ」
ほうれん草とお豆腐が入ったお味噌ベースのスープです。
おろしニンニクの入るところが、韓国らしいところ(^_^)
体にとっても優しいスープです。
それではレシピです。
【材料】
・ほうれん草・・・1束
・豆腐・・・0.5丁
・ねぎ・・・1/4本
・おろしニンニク・・・小スプーン1
・味噌・・・大スプーン1.5
・だし昆布・・・1枚
・煮干・・・15匹
・水・・・ティーカップ5
【作り方】
1.豆腐は2センチ角に切ります。
2.ねぎはみじん切りにします。
3.鍋に水・だし昆布・煮干を入れ、強火にかけます。
4.沸騰直前でだし昆布と煮干を取り出します。
5.味噌を加え、強火で1分加熱します。
6.ほうれん草・豆腐・ねぎ・おろしニンニクを加え、中火で3分加熱して出来上がりです。
ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓


