いつも楽しいコメントのフランクさんから
韓国料理の美味しい写真が届きました。
早速ご紹介させてくださ〜い。
「ミョウガのチャンアチ」です。

うんうん、美味しそう〜!
ビールが飲みたくなってきました。(笑)
「チャンアチ」は野菜をお醤油ベースのヤンニョムに漬け込んだ、
醤油漬けのことです。
お醤油の風味が染み込むまで数週間漬け込みます。
ミョウガのチャンアチも、漬け込んでから、
食べたいのをじっと我慢して、2週間待たないといけません。(笑)
ところが・・・!
今回、フランクさんからご紹介いただいたのは、
たった数時間で作ることの出来る
「ミョウガのチャンアチ、浅漬けバージョン」です。
写真と一緒に、レシピも教えていただきました。
ご紹介させてください。
〈ミョウガのチャンアチ:フランクさん流、浅漬けバージョン〉
・ミョウガと青唐を薄切りに。
・そばつゆとお酢を混ぜ合わせる。
・タッパーに野菜と調味料を入れてふたをする。
・冷蔵庫で数時間寝かせる。
ヤンニョムを、そばつゆベースで作るのがポイント、
手軽に、ビールに最高の一品が出来上がりますね。

あわせて、フランクさんのブログでは、
「夏野菜のアンチョビ&カツオ酒盗炒め」のレシピも紹介されています。
(チャンアチの記事、コメント欄です)
香りが出るまでオリーブオイルで炒めた酒盗とアンチョビに、
キュウリや茄子を絡めていただくお料理です。
レシピを読んでいるだけで、美味しさが伝わってきます。
酒盗が手に入ったら、是非作ってみようと思います。
フランクさん、素敵なレシピをありがとうございました。
フランクさんのブログはこちら
↓
あい・あむ・ふらんくっ…
「ミョウガのチャンアチ」レシピはこちら
↓
レシピ・思わずご飯をおかわりしたくなる、ミョウガのチャンアチ(醤油漬け)
ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ランキングが上がると、とっても励みになりますので、
ボタンを「ポチッ」とクリックいただいて、応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓


