今回の韓国家庭料理のレシピは「LAカルビのクイ(焼き物)」です。
「LAカルビ」は、薄くスライスした牛肉の骨つきカルビの事で、
もともとアメリカ在住の韓国人の間で広まったものです。
広まった場所から「LAカルビ」=「ロサンゼルスカルビ」だと思われがちですが・・・
実は実は・・・
「LA」は「Lateral Axis(側面の軸)カット」の事だそうです。
「骨付きカルビ」を側面から薄くスライスしてあるので、
“Lateral Axis”というわけです。
さてさて、このLAカルビですが、
適度に脂が乗った赤みと、あばら骨の回りに付いた脂の甘みが、
とっても美味しいカルビです。
今回はこの「LAカルビ」を、
旬の梨をベースにしたミオク特製ヤンニョム(合わせ調味料)でじっくり漬けこみ、
鉄板で両面を焼いていただきます。
梨をベースにしたジューシーなーヤンニョムと
骨付きカルビの濃厚な旨味とのハーモニーをご堪能ください。
ミオク渾身の一品ですよ〜。
それではレシピです。
【材料(4人分)】
・LAカルビ・・・40個
【ヤンニョム材料】
・梨・・・1個
・細ネギ・・・0.5束
・おろしニンニク・・・大スプーン1
・醤油・・・大スプーン6
・砂糖・・・大スプーン1
・コショウ・・・小スプーン2
・オリーブオイル・・・大スプーン1.5
【作り方】
1.梨は皮をむき、細ネギと一緒にミキサーにかけます。
2.1に残りのヤンニョム材料を加え、よく混ぜ合わせます。

3.タッパーにLAカルビをしき、上から2のヤンニョムを塗ります。
4.3の上に更にLAカルビをしき、上から2のヤンニョムを塗ります。
5.4を繰り返し、全てのLAカルビを重ねて敷き詰めます。
6.タッパーに蓋をし冷蔵庫で最低3時間おきます。
7.強火で熱したフライパンで6のLAカルビを焼いて出来上がりです。

ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ランキングが上がると、とっても励みになりますので、
ボタンを「ポチッ」とクリックいただいて、応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓



タグ:LAカルビ