こんにちは!ミオクです。
友人から「ワタリガニ」を頂きました。
日本でも「かに」といえば「高い」というイメージですが、
韓国でも「ワタリガニ」は高級食材です。
日本同様、ゆでたり鍋に入れたりしますが、
今回作ったのは、生きたままタレに漬け込む「ケジャン」という料理です。

一般的には、コチュジャンベースのタレに漬け込む、
「カニのキムチ」と言った感じの料理ですが、
私のオリジナルソースは醤油ベースです。
生きたままのワタリガニを、
このオリジナルソースに一晩漬け込み、生のまま食べます。
↓

ワタリガニの濃厚な味を堪能できる料理です。
韓国でも、珍味なんですよ。
このブログでも、レシピをアップする予定ですのでお楽しみに!


ランキングに参加してます。
クリックして頂けると励みになります。
ダイエットしたい!でも食べたい!
そんなあなたに、本当に食べて痩せるダイエットのご紹介です!<
こんな立派なブログをやってらっしゃる方から
お返事いただけちゃうと、ちょっと芸能人から
返事が来たみたいでドキドキしますね(≧▽≦)。
すごく嬉しいです!
私の知ってる韓国料理はまだ少ないですが
でも忘れられないのは、やっぱりケジャンですかね☆
値段が高いのでまだ数回しか食べたことは
無いのですが、かなり大好物です(´m`)!
ミオクさんのケジャンもめちゃめちゃ美味しそうでした☆
ケジャンを作れちゃうなんて尊敬です。。
あとチヂミ系も大好きなのでミオクさんの海鮮とニラのチヂミの作り方とかを見て、なんて美味しそうなレシピなんだろう ( iдi )とよだれが出ましたよ(笑)。
是非試してみたいと思っています。
ナクチ・ポックンほんと美味しそうですネ!!
初めてこのブログで知りましたが、絶対私も
大好きだと思います♪ご飯にあわせて食べるなんて夢のよう。。 (:_;)
本場のナクチ・ポックンはそうとう美味しいんで
しょうね〜〜。
いつか私も本場に食べに行ってみたいです*
そうそう、韓国料理屋さんにあるコーン茶もなにげに
大好きです*
またレシピ楽しみにしてますネ+。(*′∇`)。+゜
ケジャンが大好きだなんて、すごいすごい!
本格的ですね!
ケジャンには、コチュジャンベースの「赤ケジャン」と、
レシピをご紹介した醤油ベースの「醤油ケジャン」の2種類があるんですよ。
またワタリガニが手に入ったら、「赤ケジャン」のレシピもご紹介したいと思っています。
ナクチポックン、ソウルに行ったら是非食べに行ってくださいね。
私のお勧めのお店は、
武橋洞(ムギョドン)にある「ナクチ・センター」です。
激辛なので、覚悟して食べてくださいね!
また、遊びに来てくださ〜い!