2008年04月23日

レシピ・ナクチポックン(タコの辛炒め)

2008年4月23日(水)

今回ご紹介する韓国料理のレシピは、

【ナクチ・ポックン(タコの辛炒め】です。

nakuchi_pocken_09.jpg

「ナクチ」と言う「手の長いタコ」を使った激辛料理です。
材料は、ナクチとネギだけという至ってシンプルな料理ですが、
コチュカルとコチュジャンが入り、濃厚で味わい深い激辛料理です。

nakuchi_pocken_01.jpgさて、材料となるナクチですが、
普通のタコに比べて、身に弾力のあるのが特徴です。
噛んでみると、「プリッ!」とした弾ける様な食感なんですよ。
(ナクチの詳しい説明はこちらです)

韓国には、このナクチ料理の専門店があるほど人気の食材ですが、
残念ながら、日本ではなかなか手に入りません。
ですので、
スーパーマーケットなどで手軽に買える「ゆでだこ」で代用しましょう。
ゆでだこのこりこりした食感が、これまたおいしい一品になります。

【材料(4人分)】
ナクチ(なければ「ゆでだこ」)・・・2匹
ネギ(大)・・・1本

【タレ材料】
コチュカル(赤唐辛子の粉末)・・・大さじ5
コチュジャン(韓国赤みそ)・・・大さじ1
塩・・・大さじ1/2
砂糖・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1.5
ニンニク・・・8かけ(すりおろしておきます)

nakuchi_pocken_05.jpg

【作り方】
1.ナクチ(ゆでだこ)、ネギは5センチにカットします。

2.強火で熱したフライパンにナクチ(ゆでだこ)を入れ、
その上からコチュカル・コチュジャンの順にかけ、混ぜ合わせます。

nakuchi_pocken_06.jpg

3.1分ほど炒めた後、ニンニクすりおろし・塩・砂糖・醤油を加え更に炒めます。(強火のままです)

nakuchi_pocken_07.jpg

4.更に1分ほど炒めた後、ネギを加え火が通るまで強火で炒め出来上りです。

nakuchi_pocken_08.jpg

※激辛が苦手な方は、コチュカルを減らしコチュジャンを増やして作ってみて下さい。

【召し上がり方】
このまま召し上がって頂いてもおいしいですが、
温かいご飯の上に一口づつ乗せて、ご飯と一緒に食べるのが韓国流です。

nakuchi_pocken_09.jpg

分からないところや、作ってみた感想、リクエスト等、
どんどんお寄せ下さいね。


下記のランキングに参加しています。クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

recipe_blog_1.gif


ダイエットしたい!でも食べたい!
そんなあなたに、本当に食べて痩せるダイエットのご紹介です!





posted by ミオク at 10:54 | Comment(11) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
作りましたよ〜〜〜ヽ(^o^)丿
ゆでだこですが・・・^^;
美味しい!!
家族も食べるかな?と思って、ちょっとコチュカルを控えましたが
絵留萌的には、控えない方が良かったです(*^_^*)
短時間で出来る美味しいレシピですねヽ(^o^)丿
Posted by 絵留萌 at 2009年04月02日 06:35
「ナッチ」と、「ムノォ」は違うのですね。
韓国で、ムノォは食べないんですか?
今の時期、漁港で安く買える(10匹千円程)ので、
週1ぐらい、ナッチポックンしてます!
Posted by マリコ at 2009年04月03日 02:06
お返事、遅くなりました。ごめんなさ〜い。

>絵留萌さん
作っていただいてありがとうございま〜す。
わが家でも、ナクチが手に入らないときは、
ゆでだこで作ることがあります。
食感がナクチと若干違う以外は同じですね。
(ナクチは、ぷりぷりしてます)

>マリコさん
ムノォ(日本で言うところのたこ)も食べますよ。
茹でたものにコチュジャンをつけて食べるのが一般的です。
チゲにも入れますよ。
どちらも大好きです。(笑)
Posted by ミオク at 2009年04月07日 09:00
ミオクさん、

ナクチポックンのレシピ、、こちらに既にありましたね!!

1つ教えてください。お店で生(または冷凍)のナクチを買ったとき、そのまま水で洗って切ればいいのでしょうか?それとも、塩でもみ洗いしたりする方がいいのでしょうか?

教えてくださ〜い。
Posted by TitiMAMA at 2009年11月12日 22:08
>TitiMAMAさん
こんにちは。
ナクチは塩でよくもみ洗いしてくださ〜い。
作ってみたら、是非感想もお聞かせ下さいね。
Posted by ミオク at 2009年11月15日 12:06
おいしいですね!
家でこんなに手軽にできるとはおもいませんでした。
ビールがすすみそうです。
Posted by めい at 2010年07月04日 18:39
>めいさん
ナクチポックン、
作っていただいてありがとうございます。
うんうん、ビールによくあいますよね。
私も食べたくなってきました。(笑)
また、楽しいコメント待ってま〜す。
Posted by ミオク at 2010年07月05日 21:16
コチュカルを少し減らして作りました♪

…というのも、初めて韓国へ行った時、
海鮮の絵のお店に入り…
今思えば「ナクチポックン」を指差して
注文して、辛さのあまり夫婦喧嘩に
なったことを思い出したからです(^^ゞ

その頃は、韓国料理は外で食べる料理で、
自分では何も作れなかったので、
何も知らなかったんですよね。

今では思い出だし、辛いものにも慣れて
来たけれど、あの時は「残したらお店の
人に悪いな〜。でも、もう食べられない」
と思ったお料理です(>_<)

そんな話をしながら「また作ってね」と
早々リクエストをもらいましたよ(^^)v
Posted by momo at 2010年07月06日 20:32
>momoさん、
ナクチポックン、思い出の料理なんですね〜。
お料理にまつわる思い出話をしながら、
そのお料理を一緒に食べるって素敵ですね。
momoさんのコメントを読みながら、
思わず微笑んでました。

それにしても、我が家の「ナクチ-タコ論争」といい、
ナクチは夫婦喧嘩の元になりやすいお料理なのかな?(笑)
Posted by ミオク at 2010年07月06日 22:06
普段料理しない私が作ってみました。
6月ソウルに行った時に連れて行ってもらったムギョンドンのお店のナクチポックンが美味くて!
帰ってネットでミオクさんにたどり着きました。
「あった〜〜!」って感じでね(笑)
やっと自分手作ることが出来ましたよ。

カムサハムニダ〜。

その他にも韓国料理は美味しいものが沢山ありますね。
また挑戦してみます。
メルマガも楽しく拝見しています。
Posted by ダラズ at 2010年08月09日 14:49
>ダラズさん
はじめまして。
ナクチポックン、作っていただいてありがとうございます。
おいしく出来てよかった、よかった。
これからも、おいしい韓国料理を是非楽しんでくださ〜い。
Posted by ミオク at 2010年08月09日 22:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。