2011年11月08日

レシピ・激辛でプリプリ、真ダコを使ったナクチポックン

こんにちは!ミオクです。

私が韓国に帰ると、なにがなんでも食べにいく料理があります。
それは「ナクチポックン」という韓国料理。
日本語に訳すと「ナクチの炒め物」という意味です。

DSC02751.JPG

この「ナクチ」というのは「手長ダコ」のこと。
8本ある足のうち、2本が手の様に長いので「手長ダコ」というわけです。

さてさて、この「ナクチポックン」、
生きたままのナクチをコチュカル(赤唐辛子の粉末)と
コチュジャン(韓国赤みそ)ベースのヤンニョム(合わせ調味料)で炒めた激辛料理です。

ナクチ以外の具材はネギだけ、といたってシンプル、
ナクチのプリプリした食感を激辛ヤンニョムで頂きます。

DSC02753.JPG

ところがこのナクチ、なかなか日本では売っていません。
なんとか、日本で美味しいナクチポックンを・・・
そんな思いから、今回は比較的手に入れやすい真ダコを使って
ナクチポックンを作ってみました。
ナクチポックン同様、激辛でプリプリの一品です。

それではレシピです。

【材料(4人分)】
 ・真ダコ(生)・・・3匹
 ・ネギ・・・2本

【ヤンニョム材料】
 ・コチュカル(赤唐辛子粉末・粗目)・・・大スプーン6
 ・コチュジャン(韓国赤みそ)・・・大スプーン1
 ・おろしニンニク・・・大スプーン2
 ・砂糖・・・大スプーン1
 ・塩・・・大スプーン1
 ・醤油・・・大スプーン3

【作り方】
 1.真ダコは内蔵を取り、きれいに洗ったあと、一口サイズにカットします。

DSC02745.JPG

 2.ネギは大きめに斜め切りにします。
 3.フライパンに真ダコをしき、その上にネギを散らします。
 4.更にヤンニョム材料を全てかけ、軽く混ぜ合わせます。

DSC02747.JPG

 5.強火で3分間、中火で3分間炒めて出来上がりです。

DSC02750.JPG

ミオクでした。

ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。

お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ豚肉! (お料理@LEE)

ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。

ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選

ランキングに参加しています。
ランキングが上がると、とっても励みになりますので、
ボタンを「ポチッ」とクリックいただいて、応援お願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif
posted by ミオク at 22:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど。タコって、炒めても旨そうですね。
激辛というのがまた堪らないです。(*^_^*)
生だこを見つけたら試してみようっと。
Posted by フランク at 2011年11月11日 11:07
フランクさん、こんばんは〜♪

タコを炒めると、ゆでダコとは違ってプリプリした食感になりま〜す。
是非是非、お試しくださいね♪
もちろん、激辛で(笑)

ミオクでした。
Posted by ミオク at 2011年11月15日 23:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。