今回の韓国料理のレシピは「茹でイカのムチム(和え物)」です。
茹でたイカとキュウリを、
コチュカル・コチュジャン・お酢ベースのヤンニョム(合わせ調味料)で、
和え物にしました。
イカの旨味とキュウリの瑞々しい食感が、
ピリ辛で甘酸っぱいヤンニョム(合わせ調味料)に絡みます。
食欲のない日にも、もりもり食べることのできる和え物です。
それではレシピです。
【材料(4人分)】
・イカ・・・2匹
・キュウリ・・・1本
【ヤンニョム(合わせ調味料)材料】
・コチュジャン(韓国赤みそ)・・・大スプーン1
・コチュカル(赤唐辛子粉末:粗目)・・・大スプーン1
・醤油・・・大スプーン1
・酢・・・大スプーン1
・砂糖・・・小スプーン1
・ごま・・・小スプーン1
・おろしニンニク・・・小スプーン1
・ネギ(みじん切り)・・・大スプーン1
【作り方】
1.イカは内蔵を取り、きれいに洗った後、沸騰したお湯で1分間茹でます。
2.茹で上ったイカを、一口サイズに輪切りにします。
3.きゅうりは斜め切りにします。
4.ボールに2のイカ、3のキュウリとヤンニョム材料を入れ、手で優しく混ぜ合わせて出来上がりです。
ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ランキングが上がると、とっても励みになりますので、
ボタンを「ポチッ」とクリックいただいて、応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓



今日、作ってみます。
近所の人が遊びに来たときに、ミオクさんのレイピからナスのナムルを作ったら大好評でした。
いかにも私のレシピの様に(申し訳ありません)作ってしまいました。
ミオクさんのレシピいつも楽しみにしてます。
先日義家族が集まった時は
ゼンマイとゴボウのナムル・きゅうりとひき肉のナムル・チジミ・キンパ・茎ワカメの炒めもの…と全てミオクさんレシピにしたら大変好評でした。
何せどれもとっても簡単で(のり巻きは大変だったけど)美味しい!
最近きゅうりは常備してるのでこれも作ります☆
茄子のナムル、お友達に喜んでいただいてよかった、よかった。私もなんだかうれしいです。
また、楽しいコメントをお聞かせくださ〜い。
すごいすごい、韓国の食卓ですね。
親戚の方々に喜んでいただいてよかった〜。
お盆にも、皆さん集まるのかな?
暑い夏に、味噌チゲなどもいいですよ。
ミオクでした。