2011年01月28日

レシピ・旨味の染み込んだ白菜が絶品、旬の白菜とホルモンのチゲ

こんにちは、ミオクです。
今回の韓国料理のレシピは「旬の白菜とホルモンのチゲ(鍋料理)」です。

DSC01438.JPG

牛ホルモン、牛バラ肉、白菜、ニラ等を、
お醤油、コチュカル(赤唐辛子の粉末)ベースのヤンニョム(合わせ調味料)でチゲ(鍋料理)にしました。

牛ホルモンとヤンニョムの濃厚な旨味が染み込んだ旬の白菜が絶品です。
一通り鍋を楽しんだら、うどんを入れて「煮込みうどん」も堪能してくださいね。

DSC01445.JPG

それではレシピです。

【材料(4人分)】
 ・味付牛ホルモン・・・500グラム
 ・牛バラ肉・・・250グラム
 ・白菜・・・1/4個
 ・ニラ・・・1束
 ・エノキ・・・1束
 ・白ネギ・・・1本
 ・うどん・・・1玉

【ヤンニョム材料】
 ・水・・・400CC
 ・醤油・・・大スプーン4
 ・砂糖・・・大スプーン2/3
 ・コチュカル(赤唐辛子の粉末)粗目・・・大スプーン2
 ・おろしニンニク・・・小スプーン1
 ・コショウ・・・小さじ1/2

【作り方】
 1.牛ホルモンは脂身が多い場合は、脂身を削ぎます。
 2.白菜は根元をカットした後、5等分します。
 3.ニラ5はセンチにカットします。
 4.ネギは斜め切りにします。
 5.ヤンニョム材料をよく混ぜ合わせます。

DSC01429.JPG

 6.すき焼き鍋の真ん中にホルモンを置き、回りに牛バラ肉・白菜・エノキを、
   放射状にきれいに並べます。

DSC01427.JPG

 7.6の上から5のヤンニョムをかけ、その上にニラをのせます。

DSC01433.JPG

 8.蓋をし、強火で10分加熱して出来上がりです。

DSC01438.JPG

 9.チゲを一通り堪能したら、うどんを入れて一煮立ちさせれば
   牛ホルモンの旨味が染み込んだ「煮込みうどん」の完成です。

DSC01445.JPG

ミオクでした。

ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。

ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選

ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif
posted by ミオク at 00:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ミオクさん、はじめまして。いつもブログみて韓国料理にチャレンジしてます。
この料理を作りたいんですけど、この料理に使うホルモンは韓国語でなんて言うんですか?
Posted by jk at 2011年02月03日 08:44
jkさん、こんにちは〜。
お返事遅くなって、ゴメンナサイ。
こちらこそ、はじめまして。
いつも作っていただいて、ありがとうございま〜す。
さてさて、ホルモンですね。
「ヤンニョムコッチャン」です。
是非是非、お試しくださいね。
ミオクでした。
Posted by ミオク at 2011年02月09日 01:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。