2011年01月11日

レシピ・甘いヤンニョムとカルビの旨味が絶妙に絡む、LAカルビ(骨付きカルビ)の甘煮

こんにちは、ミオクです。
今回の韓国料理のレシピは「LAカルビ(骨付きカルビ)の甘煮」です。

DSC01269.JPG

「LAカルビ」の「LA」は、「Lateral Axis(側面の軸)カット」の略。
骨付きカルビを側面から薄くスライスしているのでこう呼びます。

赤身と脂のバランスが絶妙で、とっても美味しいLAカルビは、
通常、キウイや梨等のフルーツを使ったヤンニョム(合わせ調味料)に漬け込み、
フライパンで焼いていただきます。

レシピ・旬の梨のヤンニョムでいただくLAカルビ

今回は、お醤油・砂糖をベースにしたヤンニョムで甘煮にしてみました。
煮込む事で骨の回りのお肉も食べやすくなり、
甘いヤンニョムとカルビの旨味が絶妙に絡みます。
一緒に煮込んだニンジンもおいしいですよ。

それではレシピです。

【材料】
 ・LAカルビ(骨付きカルビ)・・・10個
 ・ニンジン・・・1本
 ・タマネギ・・・1個
 ・ネギ・・・1/2本

【ヤンニョム(合わせ調味料)材料】
 ・醤油・・・大スプーン4
 ・砂糖・・・大スプーン1+1/2
 ・おろしニンニク・・・小スプーン1
 ・コショウ・・・小スプーン1/2
 ・オリーブオイル・・・大スプーン1
 ・水・・・ティーカップ2/3

【作り方】
 1.ニンジン・タマネギは2センチの厚さにいちょう切りにします。
 2.ネギは斜め切りにします。
 3.フライパンにLAカルビをしき、その上にニンジン・タマネギ・ネギをしきます。
 4.よく混ぜ合わせたヤンニョム材料を3の上からかけ、材料と混ぜ合わせます。
 5.4のフライパンに蓋をし、強火で5分、中火で10分加熱して出来上がりです。

DSC01264.JPG

DSC01271.JPG

ミオクでした。

ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。

ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選

ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif
posted by ミオク at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。