今回の韓国料理のレシピは「LAカルビ(骨付きカルビ)の甘煮」です。
「LAカルビ」の「LA」は、「Lateral Axis(側面の軸)カット」の略。
骨付きカルビを側面から薄くスライスしているのでこう呼びます。
赤身と脂のバランスが絶妙で、とっても美味しいLAカルビは、
通常、キウイや梨等のフルーツを使ったヤンニョム(合わせ調味料)に漬け込み、
フライパンで焼いていただきます。
↓
レシピ・旬の梨のヤンニョムでいただくLAカルビ
今回は、お醤油・砂糖をベースにしたヤンニョムで甘煮にしてみました。
煮込む事で骨の回りのお肉も食べやすくなり、
甘いヤンニョムとカルビの旨味が絶妙に絡みます。
一緒に煮込んだニンジンもおいしいですよ。
それではレシピです。
【材料】
・LAカルビ(骨付きカルビ)・・・10個
・ニンジン・・・1本
・タマネギ・・・1個
・ネギ・・・1/2本
【ヤンニョム(合わせ調味料)材料】
・醤油・・・大スプーン4
・砂糖・・・大スプーン1+1/2
・おろしニンニク・・・小スプーン1
・コショウ・・・小スプーン1/2
・オリーブオイル・・・大スプーン1
・水・・・ティーカップ2/3
【作り方】
1.ニンジン・タマネギは2センチの厚さにいちょう切りにします。
2.ネギは斜め切りにします。
3.フライパンにLAカルビをしき、その上にニンジン・タマネギ・ネギをしきます。
4.よく混ぜ合わせたヤンニョム材料を3の上からかけ、材料と混ぜ合わせます。
5.4のフライパンに蓋をし、強火で5分、中火で10分加熱して出来上がりです。
ミオクでした。
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓


