2010年11月11日

レシピ・シャキシャキした食感と酸味が食欲をそそる、ネギキムチのチヂミ

こんにちは、ミオクです。

今回の韓国料理のレシピは「ネギキムチのチヂミ」です。

DSC00688.JPG

ネギキムチは、細ネギをキムチにしたもの。
ネギのシャキシャキした食感と独特の辛みがキムチの酸味と合わさり、
とっても美味しいキムチです。

DSC00683.JPG

今回は、漬け込んでから日数が経って酸味が増したネギキムチをチヂミにしました。
生地のベースは小麦粉と卵だけ。
でも、これだけシンプルなのにとってもおいしい!
ネギキムチのシャキシャキした食感と酸味が食欲をそそります。

まずは自家製の「ネギキムチ」を作って、その味を堪能してから、
「ネギキムチ」を作ってみましょう。

それではレシピです。

「ネギキムチ」のカンタンレシピはこちら
 ↓
「レシピ・かんたんネギキムチ」

「ネギキムチのチヂミ」レシピ
【材料】
 ・ネギキムチ(日にちが経って酸味が増したもの)・・・300グラム
 ・小麦粉・・・ティーカップ1.5
 ・卵・・・1個
 ・水・・・ティーカップ1
 ・サラダオイル・・・適量

【作り方】
 1.ネギキムチは4センチにカットします。
 2.ネギキムチ・小麦粉・卵・水をボールに入れ、よく混ぜ合わせます。

DSC00669.JPG

 3.強火で熱したフライパンにサラダオイルをしき、2を流し入れます。

DSC00671.JPG

 4.強火で1分、中火で2分焼いたら裏返し、中火で1分、強火で1分焼いて出来上がりです。

DSC00674.JPG

DSC00686.JPG

ミオクでした。

ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
 ↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選

ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif
posted by ミオク at 22:47 | Comment(4) | TrackBack(0) | チヂミ(チジミ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今、シーオモニの手作りのニラキムチが、少しすっぱくなっています。
これも、チヂミに出来そうですが、キムチ入りのチヂミって、焼き加減が見えにくくて難しいですよね。
このネギキムチチヂミのレシピに焼き時間目安が書いてありますが、1枚の生地は、おたま1杯ぐらいでしょうか?レッツチャレンジですね。
Posted by マリコ at 2010年11月12日 12:43
マリコさん、こんばんは〜。
うんうん、ニラキムチ、美味しいですよね〜♪
え〜っと、一枚分の分量は、
お玉一杯、すこし多めくらいですね。
是非是非、美味しいチヂミを作ってくださ〜い。
Posted by ミオク at 2010年11月12日 23:30
ミオクさん、こんにちは!!
ネギのキムチ、作ってみたいんですが・・
いわしエキスっていうのが見つかりません。
輸入食品店に行って探したら、似たもので「ヌクナム」(いわしを塩漬けにして発酵させたエキスです)というのがあったんですが
それで作っても大丈夫でしょうか???
Posted by ゆきりんこ at 2010年11月16日 08:11
ゆきりんこさん、こんばんは〜。
お返事遅れてごめんなさい。
ヌクナム、大丈夫ですよ。(^_^)
是非是非、作ってみてくださ〜い。
また、感想も聞かせてくださいね。
Posted by ミオク at 2010年11月22日 21:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。