今回の韓国料理のレシピは「鱈のチゲ」です。
昆布だしにコチュジャン、コチュカル、お醤油のヤンニョムをあわせ、
具材は鱈一匹丸ごとに、ネギと青唐辛子だけ。
まさに、鱈だけを堪能するチゲです。
おいしいですよ〜(^_^)
それではレシピです。
【材料】
・鱈・・・1匹
・ネギ・・・1本
・青唐辛子・・・2本
・だし昆布・・・適量
・水・・・ティーカップ3
【ヤンニョム材料】
・コチュカル・・・大スプーン2
・コチュジャン・・・小スプーン1
・塩・・・小スプーン1.5
・醤油・・・大スプーン1
・おろしニンニク・・・大スプーン1/2
・コショウ・・・少々
【作り方】
1.鱈はよく洗い4等分します。
2.ネギは斜め切り、青唐辛子はみじん切りにします。
3.鍋に水とだし昆布を入れ、沸騰する直前でだし昆布を取り出します。
4.鱈・ネギ・青唐辛子を加え強火で2分加熱します。
5.ヤンニョム材料をよく混ぜ合わせた後、鍋に加えます。
6.蓋をして中火で3分加熱して出来上がりです。
ミオクでした。
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓



毎回読むだけで材料が揃わない理由で作っていなかったのですが、ネットで韓国調味料を注文します!
コチュカルとコチュジャン、あとオススメ材料ありますか?
それにしても鱈のチゲおいしそう〜〜〜。
私は仙台在住で岩手にもよく行く関係上、鱈はとても身近なお肴で、三陸海岸沿いではお刺身などでも食べるのですよ
今日の鱈チゲとてもおいしそうですね!!
お腹にぐっと響きました(笑)
また遊びに来ますね
以前からオイキムチからポックン、チゲ、チヂミといろいろと勉強させて頂いています。鱈チゲ、早速トライしてみます。
実は質問があります。活きたワタリガニをみつけたのでカンジャンケジャンを作ってみましたp(^-^)qまだ1日目なので明日がめちゃめちゃ楽しみです!!で、あの大量のタレ、何か再利用の方法はあるのでしょうか?すごく美味しいのでなんとか…まだ本体も食べてないのに(^_^;)
食べたたらまたご報告します。早く食べた〜い!!
はじめまして〜。お返事遅くなってすいませ〜ん。<(_ _)>
調味料ですね。
え〜っと、韓国醤油とイワシエキスをお勧めします。
特にイワシエキスはキムチ作りに欠かせないだけでなく、
お料理にコクを与えてくれます。
おすすめですよ〜。
>katkaさん、
lこんばんは〜、こちらこそはじめまして。
鱈のお刺身、
う〜ん、食べたい食べたい食べたい〜。(^_^)
これからも、よろしくお願いします。
>cinoさん、
こちらこそ、はじめまして。
すっご〜い!カンジャンケジャンつくったんですね〜。
感激感激、ありがとうございます。
え〜っと、タレの再利用方法ですねえ、
う〜ん、別のお料に使う事はないんですが、
残ったタレをスプーンですくって、
温かいご飯にかけて、そのままお口にポイッと放り込むと・・・
う〜ん、おいしい!
という訳です。(^_^)