今回の韓国料理のレシピは「ばい貝のムチム(和え物)」です。
茹でたばい貝をタマネギやキュウリ等のお野菜と合わせて和え物にしました。
ヤンニョムはコチュカルとコチュジャンベースです。
一口頬張ると、ピリットしたコチュカルの辛みの後、
コチュジャンの熟成したお味噌の風味がお口いっぱいに広がり、
そのまま噛み締めれば、ばい貝の甘みとコリコリした食感を楽しめます。
お口直しに旬の梨を添えました。
それではレシピです。
【材料(4人分)】
・ばい貝・・・14個
・タマネギ・・・1個
・キュウリ・・・2本
・ニンジン・・・2本
・白ネギ・・・1/2本
・青唐辛子・・・2個
・梨・・・1/2個
【ヤンニョム材料】
・コチュカル・・・大スプーン4
・コチュジャン・・・大スプーン1
・ゴマ・・・大スプーン1
・砂糖・・・大スプーン1
・酢・・・大スプーン3
・醤油・・・大スプーン1
【作り方】
・野菜は斜め切りにします。
・梨は長さ4センチ厚さ1センチにカットします。
・ばい貝は茹でた後、一口サイズにカットします。
・大きめのボールに野菜を入れ、ヤンニョムをかけたら手でよく混ぜ合わせます。
・ばい貝を加え、更によく混ぜ合わせます。
・器に盛りつけ、梨を上にのせて出来上がりです。
ミオクでした。
ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓



ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
まずは写真を見ながら、焼酎を頂くとして…
この料理も、持ち寄り飲み会にぴったしです。
豚バラBBQに続いて2品目ゲット!(*^_^*)
うんうん、焼酎とあいますよね、きっと。(^_^)
「持ち寄り飲み会」っていいですね。
みんなが、それぞれお酒やお料理を持ち寄るんですか?
フランクさん、アメリカで仕込んだ腕の見せ所ですね。q(^-^)p