2010年10月05日

レシピ・辛さの中に風味豊かな旨味、ばい貝のムチム(和え物)

こんにちは、ミオクです。

今回の韓国料理のレシピは「ばい貝のムチム(和え物)」です。

DSC00572.JPG

茹でたばい貝をタマネギやキュウリ等のお野菜と合わせて和え物にしました。
ヤンニョムはコチュカルとコチュジャンベースです。

一口頬張ると、ピリットしたコチュカルの辛みの後、
コチュジャンの熟成したお味噌の風味がお口いっぱいに広がり、
そのまま噛み締めれば、ばい貝の甘みとコリコリした食感を楽しめます。

お口直しに旬の梨を添えました。

それではレシピです。

【材料(4人分)】
・ばい貝・・・14個
・タマネギ・・・1個
・キュウリ・・・2本
・ニンジン・・・2本
・白ネギ・・・1/2本
・青唐辛子・・・2個
・梨・・・1/2個

【ヤンニョム材料】
・コチュカル・・・大スプーン4
・コチュジャン・・・大スプーン1
・ゴマ・・・大スプーン1
・砂糖・・・大スプーン1
・酢・・・大スプーン3
・醤油・・・大スプーン1

【作り方】
・野菜は斜め切りにします。

DSC00565.JPG

・梨は長さ4センチ厚さ1センチにカットします。
・ばい貝は茹でた後、一口サイズにカットします。

DSC00566.JPG

・大きめのボールに野菜を入れ、ヤンニョムをかけたら手でよく混ぜ合わせます。

DSC00568.JPG

・ばい貝を加え、更によく混ぜ合わせます。

DSC00570.JPG

・器に盛りつけ、梨を上にのせて出来上がりです。

DSC00580.JPG

ミオクでした。

ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif

ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。

ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
posted by ミオク at 23:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
でたっ。私の大好きな、貝貝ちゃんシリーズ!
まずは写真を見ながら、焼酎を頂くとして…
この料理も、持ち寄り飲み会にぴったしです。
豚バラBBQに続いて2品目ゲット!(*^_^*)
Posted by フランク at 2010年10月07日 20:11
フランクさん、こんばんは〜。
うんうん、焼酎とあいますよね、きっと。(^_^)
「持ち寄り飲み会」っていいですね。
みんなが、それぞれお酒やお料理を持ち寄るんですか?
フランクさん、アメリカで仕込んだ腕の見せ所ですね。q(^-^)p
Posted by ミオク at 2010年10月08日 00:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

久しぶりのブイヤベースの宴・やっぱり寝たマコリン
Excerpt: 昨夜は普段お世話になってる方を狭いシカアパートにお招きしての宴会です。
Weblog: バツイチ男の気まぐれ料理
Tracked: 2010-10-13 14:03
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。