ソウル滞在中に、たくさんの方からコメントを頂きました。
本当にありがとうございます。
遅ればせながら、この場を借りてお返事させていただきますね。
【マリコさん】
いつも楽しいコメントをありがとうございます。
寒い日でも、冷麺は冷麺!やっぱり食べちゃいます!(笑)
今回ご紹介した刺身冷麺は、どちらかというとあっさり系です。
是非、おためしあれ!
【pinkさん】
韓国の食卓では、よく花柄の食器が使われますね。
そういうわが家でも、陶器の食器は全て花柄です。(笑)
主人は「柄なしシンプル系」好きなので、あんまり気に入ってないようですが、
私は、花柄食器が大好き!
是非、ソウル行ってみてくださいね!
おすすめのお店も、ご紹介しますよ〜
【絵留萌さん】
誕生日のお祝いをありがとうございます。
わかめスープの器、確かにでかいです!(笑)
でも、韓国ではこれが普通。
中に入っているわかめの量も、はんぱじゃないですよ!(笑)
お刺身の下に敷いてあるのは「ゴマの葉」です。
これに、お刺身とスライスしたニンニクとコチュジャンをのせて、
クルリと巻いたら、そのままパクっといっちゃいます。
ね、おいしそうでしょ!(笑)
【ピンボリさん】
韓国のお店、見つかるといいですね。
でも、最近はネットでも手に入るので、
あまり心配しなくてもいいかもしれませんよ。
【カトリーヌさん】
お誕生日のお祝いをありがとうございます。
そうそう、韓国でもお刺身はよく食べますよ。
ほとんどが、ゴマの葉やサンチュに包んで食べるんです。
一緒に包む薬味のバリエーションは、本当に多いですね。
ところで、
私の祖父は、日本好きだったらしく、
朝から、お刺身を食べていたそうです。
それも、わさび醤油で。(笑)
【nayama akiraさん】
はじめまして。
ハングルと日本語は、基本的に文法が同じなので、
単語を覚えるだけで、簡単に会話が出来るようになります。
う〜ん、このパソコン、ハングル入力が出来るのかな〜?
今週末に主人が帰ってくるので、確認してみま〜す。
【Erdbeerさん】
はじめまして。はるばるドイツからようこそ。
少しでも、参考になればうれしいです。
また、遊びに来てくださいね。
【スプリングさん】
はじめまして。
私のオンマ(お母さん)、本当に元気なんです。
昨日は、数年ぶりに強く叱られました。
叱った後は、けろっとしてるんですけどね・・・(笑)
重複投稿、気にしないで下さい。
今回を機会に、気軽にコメントくださいね。
お待ちしてま〜す。
【あとがき】
たった2週間の帰国でしたが、
大学時代の友人に、10年ぶりに再会したり、
逆に、親しかった友人が病気で亡くなっていたりと、
再会と別れが隣り合わせの帰国でした。
母親を連れて日本の地を再び踏んだとき・・・
入国ゲートを通って、向こうに主人と姉夫婦を見たとき・・・
「あ〜、日本に帰ってきたんだ・・・」って、
少し感傷的な気持ちになりました。
18年前に、初めて日本にやってきたときは、たった一人。
本当に、やっていけるんだろうかと思いながらも、
いろんな方々と出会い、助けていただきました。
心から安心できる主人と出会い、家族も出来ました。
そして、このブログを通して、たくさんの方との新しい出会いがありました。
こうして、コメントを頂いたお一人お一人にお返事を書きながら、
出会いの大切さを、しみじみと感じています。
皆さん、本当にありがとうございます。
これからも、是非仲良くしてくださいね!
ミオクでした。