今日、ご紹介する韓国料理のレシピは、
【ビビンそうめん】です。
そうめんは、日本でも夏の定番メニューですが、
キムチを使ったビビンそうめんは、もちろん韓国では夏の定番です。(笑)

【材料3人分】
そうめん・・・3束
牛ひき肉・・・100グラム
白菜キムチ・・・300グラム
キュウリ・・・1本
細ネギ・・・2本

塩・・・少々
コショウ・・・少々
オリーブオイル・・・少々
-A-
コチュジャン(韓国赤みそ)・・・大さじ1.5
砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
おろしニンニク・・・大さじ1/3
ごま・・・大さじ1/2

【作り方】
1.牛ひき肉を塩少々・コショウ少々・オリーブオイル少々で炒めます。

2.キュウリは短冊切り、キムチほ一口サイズ、細ネギは1センチ程にカットします。

3.ボールにひき肉を入れ、キムチ、細ネギをのせます。(キュウリはまだのせません)

4.更に、-A-をのせます。

5.スプーンでよく混ぜ合わせます。→ -B-

6.茹で上がったそうめんを冷水で冷やします。
7.水気をよく切り、上から-B-をのせます。

8.よくかき混ぜます。

9.お皿に盛りつけた後、キュウリをのせて出来上りです。



ランキングに参加してます。記事が楽しかったら、
ポチッとクリックして応援お願いしま〜す!
メールマガジンの登録は、このページの右上からどうぞ!
本当に食べて痩せるダイエットとは、こういうことなのです。
この夏の時期、韓国系食べたくなります。
その中でも、このそうめん、簡単おいしいですね! 手軽な材料で作れるものなら、毎日のメニューに入れられるので助かります。
また、お邪魔しまーす(* ^ ^*)
ヨダレたれる・・・。
いつもイリコだしの温麺に、ひき肉とネギ、
あったらエホバッをのっけるだけしか、
知りませんでしたが、
夏はこれが良いですね。
こちらこそ、はじめまして!
私も夏には、このビビンそうめんをよく作ります。
これからも手軽な材料で作れる料理、
沢山ご紹介していきますので、よろしくお願いしま〜す!
ikeちゃんさん、
コメント遅くなってすいません。
満員電車、お疲れ様でした。
私も、最近主人が大阪に単身赴任になって、
初めて満員電車に乗りました。
辛さがよく分かります。
お体気をつけてがんばって下さい。
マリコさん
いつもコメントをありがとうございます。
そうめんの変わりにラーメンにすれば、ビビンラーメンになりますよ!
蒸し暑い日が続きますね(>_<)
最近は冷たい素麺やお蕎麦を
食べることが多くなってきました。
いつも同じだと飽きてしまうので
ビビンそうめんを作ってみましたよ(^^)v
あとから辛さが来ました〜(>_<)
自分好みの辛さに調節して
この夏はたくさん食べたいと思います!
ほんとうに暑い日が続きますねえ。
けれどこの暑さの中、
昨晩のわが家は「海鮮チゲ」でした。
暑い夏に、韓国では辛いチゲをよく食べます。
「夏に鍋!」って日本では以外ですよね。
でも、momoさんのコメントを読んでいたら、
なぜか水冷麺が食べたくなってきた・・・(笑)