2008年07月09日

レシピ・もやしご飯

こんにちは!ミオクです。

今日、ご紹介する韓国料理のレシピは、

【もやしご飯】です。

moyashi_rice_07.jpg

これからの季節、
「暑くて、料理するのじゃまくさ〜い!」って言う時に、
手軽に作れる炊き込みご飯です。

【材料4人分】
もやし・・・2束
牛ひき肉・・・250グラム

moyashi_rice_01.jpg

-A-
醤油・・・大さじ1.5
砂糖・・・大さじ1/3
コショウ・・・小さじ2

moyashi_rice_02.jpg

-B-(たれ材料)
醤油・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ1
コチュカル(赤唐辛子の粉末)・・・大さじ1/2
ごま・・・大さじ1
ネギ・・・1/4本

【作り方】
1.熱したフライパンにひき肉と-A-を入れて炒めます。→ -C-

moyashi_rice_03.jpg

2.洗ったお米を炊飯器に入れ、水を入れます。

3.上から、-C-を入れます。

moyashi_rice_04.jpg

4.更にもやしをのせ、炊き上げます。

moyashi_rice_06.jpg

【たれ作り方】
1.ネギはみじん切りにします。
2.ボールに-B-を全て入れ混ぜ合わせます。

moyashi_rice_05.jpg

【召し上がり方】
ご飯茶碗かお皿に1人前づつ取り分け、スプーンでタレをかけて召し上がって下さい。

moyashi_rice_08.jpg

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ recipe_blog_1.gif

ランキングに参加してます。記事が楽しかったら、
ポチッとクリックして応援お願いしま〜す!

メールマガジンの登録は、このページの右上からどうぞ!

本当に食べて痩せるダイエットとは、こういうことなのです。
posted by ミオク at 08:27 | Comment(11) | TrackBack(0) | 野菜料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めーっちゃ簡単そう♪
見栄えもいいですね(*^^)v
子供達に喜んでもらえそう(*^_^*)
近々、作ってみま〜す。
Posted by 絵留萌 at 2008年07月09日 09:20
これなら栄養もだいじょうぶ!今までは、豆もやしだけしか入れてなかったんですが、ひき肉入れたら、満点!!ですね。
Posted by マリコ at 2008年07月09日 11:26
炊飯器で作れるのですね!
これなら特別なおかずがなくても大満足です♪
さっそくやってみます^−^
Posted by gmarket at 2008年07月09日 14:08
すご〜く美味しそう!簡単みたいだし、作ってみますね^^* でももやしはデロデロにならないんですか?あと、もやし臭さみたいのはないのかな・・・?
Posted by ikeちゃん at 2008年07月09日 22:17
材料はレシピ通りなんですが。。。
ご飯が残っていたので・・・
炊いてあるご飯でやってみました^^;

めーっちゃ旨いですぅ〜(*^^)v
次回、ミオクシのレシピ通り作ってみまーす(*^_^*)
明日のレシピも楽しみにしていまーす。
Posted by 絵留萌 at 2008年07月10日 20:13
沢山のコメントをありがとうございます。

絵留萌さん、
オリジナルで作っていただいたんですね!
そっか、残ったご飯に混ぜてもいいですよね!
私も、絵留萌バージョンで作ってみます。(笑)
お子様にも、喜んでいただけていたら嬉しいなあ!


マリコさん、
豆もやしだけでも、とってもおいしいでしょ!
私も、材料がない時はもやしだけで作りますよ!(笑)

gmarketさん、
ご飯ともやしがあれば作れるので、
私の家では夏の定番ごはんです。(笑)

ikeちゃんさん、
もやしは「シャキッ!」としたままですよ。(笑)
もやし臭さは、ご飯が冷えてくると少し気になるかな・・・
温かいうちに食べていただければ大丈夫!
是非、お試し下さ〜い!
Posted by ミオク at 2008年07月10日 21:20
連絡遅くなりましたが。。。
リベンジしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっぱり普通のもやしじゃなく豆もやしでないと美味しくないですね(^^ゞ
豆の食感最高!!
出来上がりを見に来てくださいね<m(__)m>
美味しいレシピありがとうございました
感謝<m(__)m>
Posted by 絵留萌 at 2008年07月23日 10:38
絵留萌さん
リベンジ、おめでとうございます!(笑)
そうそう、もやしは豆もやしです!
レシピに書いてなかったですね。すいません。
今から出来上がりを見に行きま〜す。
楽しみ!
Posted by ミオク at 2008年07月25日 07:47
だいぶ前のレシピですが、質問いいですか?
お米は何合ですか??
Posted by kimkim at 2010年03月28日 21:05
>kimkimさん
はじめまして、ご質問ありがとうございました。
え〜っと、お米の量ですね。
4〜5合です。
是非、お試しくださ〜い。
Posted by ミオク at 2010年03月29日 23:55

Cの材料は何ですか?

携帯から見てるんですけど
Cの材料が分からない(>_<)

Posted by みさ at 2012年06月03日 18:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。