今回の韓国料理のレシピは「豆もやしご飯」です。
お醤油とごま油で味付けしたひき肉と豆もやしを、
炊き込みご飯にしました。
暑い夏にあっさりといただきながら、栄養もちゃんととれる炊き込みご飯です。
【材料(4人分)】
・牛ひき肉・・・100グラム
・豆もやし・・・2束
・米・・・3カップ
【ヤンニョム(合わせ調味料)材料】
・醤油・・・大スプーン1
・砂糖・・・小スプーン1
・コショウ・・・少々
・ごま油・・・小スプーン1
【タレ材料】
・醤油・・・大スプーン5
・ごま油・・・小スプーン1
・ごま・・・小スプーン1
・コチュカル(赤唐辛子粉末)粗目・・・小スプーン1.5
・ネギ(みじん切り)・・・大スプーン2
【作り方】
1.牛ひき肉とヤンニョム材料を混ぜ合わせ、フライパンで炒めます。
2.もやしは根元をカットし、きれいに水洗いします。
3.炊飯器にお米とお水を入れ、上から1のひき肉をのせます。
4.更に2のもやしをのせ、炊飯します。
5.ご飯が炊きあがったら、よく混ぜ合わせます。
【タレ作り方】
1.タレ材料をよく混ぜ合わせます。
【召し上がり方】
豆もやしご飯をご飯茶碗に盛りつけ、タレをかけて召し上がってください。
ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ランキングが上がると、とっても励みになりますので、
ボタンを「ポチッ」とクリックいただいて、応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓


