今回の韓国料理のレシピは「ゴールデンキウイのヤンニョムで漬け込んだ、LAカルビのクイ」です。
「LAカルビ」は骨付きカルビのこと。
今回は、この骨付きカルビを、
ゴールデンキウイと玉ねぎをベースにしたヤンニョムに6時間漬け込みました。
フルーティーなヤンニョムが、骨付きカルビの脂の旨味と絡みます。
自分で言うのもおかしいですが・・・
「とっても美味しい!!」
ミオクおすすめの一品、それではレシピです。
【材料(2〜3人分)】
・LAカルビ・・・500グラム
・ゴールデンキウイ・・・2個
・玉ねぎ・・・0.5個
【ヤンニョム材料】
・おろしニンニク・・・大スプーン1
・醤油・・・大スプーン5
・砂糖・・・大スプーン2
・コショウ・・・小スプーン1
・ごま・・・小スプーン1
・ごま油・・・大スプーン1
・オリーブオイル・・・大スプーン1
【作り方】
1.ゴールデンキウイは皮を剥きます。
2.玉ねぎは皮を向いて半分にカットします。
3.1のゴールデンキウイと2の玉ねぎをミキサーにかけ、ペーストにします。
4.ヤンニョム材料と3のペーストをボールに入れ、スプーンでよく混ぜ合わせます。
5.タッパーにLAカルビをしき、その上から4のヤンニョムを塗り、更にその上にLAカルビをしきます。
6.5を繰り返し、すべてのLAカルビとヤンニョムを交互に敷き詰めます。
7.6を冷蔵庫に入れ、6時間寝かせます。
8.強火で熱したフライパンに6のLAカルビを置き、中火で両面を焼いて出来上がりです。
ミオクでした。
ミオクの韓国料理レシピが4点掲載された「お料理@LEE vol.2」はこちら。
↓
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉! (お料理@LEE)
ミオクが伝授する35種類のチヂミレシピはこちら。
↓
ミオクが伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選
ランキングに参加しています。
ボタンを1つ「ポチッ」とクリックすると1ポイント入ります。応援お願いしま〜す。
↓ ↓ ↓



タグ:LAカルビ