2009年10月24日

Twitterはじめました!

こんにちは、ミオクです。

先週からTwitterをはじめました。

twitter.jpg

本ブログに掲載していない日々のお料理や、
日々感じた事などをつぶやいています。

もちろん、ブログの更新情報もつぶやきます。

是非、フォローしてくださいね。

ミオクのTwitter「mioklife」は、
こちら↓です。

http://twitter.com/mioklife

または、本ブログ左のTwitterメニューからどうぞ!

ミオクでした。

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ

ランキングに参加してます。記事が楽しかったら、 ポチッとクリックして応援お願いしま〜す!

タグ:twitter
posted by ミオク at 11:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レシピ・貝盛りだくさんの海鮮チゲ(鍋)

今回の、レシピは「貝盛りだくさんの海鮮チゲ(鍋)」です。

kor01_05.jpg

kor01_03.jpg

貝から出たスープがとっても美味しいチゲです。
お好みの貝や海鮮の具材を使って作ってくださいね。

【材料(2人分)】
-A-
・デハプ(ハマグリ)・・・大2個
・バジラ(あさり)・・・20個
・ナクチ(手長ダコ)・・・2匹
・テハ(エビ)・・・2尾
・コッケ(ワタリガニ)・・・2匹
・ミドト(小さいホヤ)・・・20個
(お好みの物で代用してくださいね)

kor01_02.jpg

-B-
・もやし・・・1束
・ネギ・・・1本
・青唐辛子・・・2本
・豆腐・・・1丁

kor01_01.jpg

-C-
・春菊・・・1束
・せり・・・1束

kor01_04.jpg

-D-
・こちゅかる・・・大さじ2
・塩・・・小さじ2.5
・おろしニンニク・・・小さじ2

-E-
・昆布だし・・・3カップ

【作り方】
1.鍋にAとEを入れます。

2.強火で5分加熱します。

3.Dを入れ、2分加熱します。

4.Bを入れ、2分加熱します。

5.最後にCを入れて出来上りです。

kor01_06.jpg

ミオクでした。

【楽天1位のダイエット茶】 めざせ-12kg!十宝温美茶 【送料無料】

基礎代謝を上げ、リバウンドせずに痩せる驚異的な体の仕組み!
そのしくみとは?→


青田典子の自宅で簡単にできる!【ビューティブル・ダイエット】

おかげさまで「にほんブログ村・韓国料理(グルメ)」で1位です。
応援いただいている皆さん、本当にありがとうございます。
よろしければ、応援クリックをお願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ recipe_blog_1.gif



タグ:チゲ 海鮮
posted by ミオク at 11:00 | Comment(2) | 鍋料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年10月17日

azusaさんからの美味しい写真

こんにちは、ミオクです。

先日、本ブログを読んで頂いているazusaさんから、
とっても美味しそうな写真を送って頂きました。

azu01.jpg

はじめて作ったキムチなんですって。
韓国のお友達に食べて頂いたところ、
「韓国の味で、本当にはじめて作ったの?」
と、感動して頂いたそうです。

こちらは、石焼ビビンバです。

azu02.jpg

トッピングされたナムルの彩りが、
とってもきれいですね!

「心をこめて作ったお料理に、
笑顔で『美味しい』と喜んでもらえる事って、
とっても嬉しいですよね。」
って、メールでお話ししました。(笑)

また、
実際に作って頂いた写真を送って頂いて、
本当に嬉しかったです。

azusaさん、ありがとうございました。
これからもお互い、ご家族やお友達に喜んでもらえるお料理を、
沢山作りましょうね!

ミオクでした。

【楽天1位のダイエット茶】 めざせ-12kg!十宝温美茶 【送料無料】

基礎代謝を上げ、リバウンドせずに痩せる驚異的な体の仕組み!
そのしくみとは?→


青田典子の自宅で簡単にできる!【ビューティブル・ダイエット】

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ

ランキングに参加してます。記事が楽しかったら、 ポチッとクリックして応援お願いしま〜す!


タグ:キムチ
posted by ミオク at 16:13 | Comment(1) | みなさんからの美味しい写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年10月12日

「7分で作る本場韓国のチジミレシピ35選」アンケートのお願い

アンケートは2010年7月をもって終了しました。
アンケートにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

「韓国人が伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選」は、
2010年8月発売予定です。

本レシピ集の詳細は↓をクリックしてご覧下さい。
「韓国人が伝授する本場韓国のチヂミレシピ35選」
posted by ミオク at 18:36 | Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年10月11日

レシピ・クンジュン・トッポッギ

今回の、レシピは「クンジュン・トッポッギ」です。

「トッポッギ」は、
「トック(お餅)」と「ポックン(炒める)」の事で、
韓国のお餅を炒めた料理の事です。

tok_05.jpg

通常、コチュジャンやコチュカルを入れて、
ピリ辛に作るのですが、
今回は辛くない「クンジュン(宮中)トッポッギ」をご紹介します。

【材料】
・トック(棒状のもの)・・・1パック
・牛ひき肉・・・40グラム
・玉ねぎ・・・1/2
・おろしニンニク・・・小さじ1

tok_01.jpg

【タレ材料】
・醤油・・・小さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・ごま油・・・大さじ1
・コショウ・・・少々
・水・・・大さじ5

【作り方】
1.トック・玉ねぎは食べやすい大きさにカットします。

2.鍋にひき肉・玉ねぎ・おろしニンニク・タレ材料を入れてよく混ぜ合わせます。
 (火はまだつけません)

tok_02.jpg

3.よく混ぜ合わせたら、中火で3分炒めます。

tok_03.jpg

4.トックを入れ、弱火に落とします。

tok_04.jpg

5.トックが柔らかくなったら出来上りです。

tok_06.jpg

ミオクでした。

【楽天1位のダイエット茶】 めざせ-12kg!十宝温美茶 【送料無料】

基礎代謝を上げ、リバウンドせずに痩せる驚異的な体の仕組み!
そのしくみとは?→


青田典子の自宅で簡単にできる!【ビューティブル・ダイエット】

おかげさまで「にほんブログ村・韓国料理(グルメ)」で1位です。
応援いただいている皆さん、本当にありがとうございます。
よろしければ、応援クリックをお願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ recipe_blog_1.gif


posted by ミオク at 11:33 | Comment(5) | 野菜料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年10月04日

韓国の食卓にある意外なもの

こんにちは、ミオクです。

今回は、韓国の食卓に、
よく置いてある意外なものをご紹介します。

それは、(独)キューネ社の「ペペロニ」というピクルスです。
ピクルスと言うと、キュウリのピクルスを連想しますが、
この「ペペロニ」は、青唐辛子のピクルスです。

kiihne_01.jpg

ビネガーに漬け込まれた青唐辛子は、
ピリットした辛さと、さっぱりした酸味がして、
お肉料理によく合います。

そんな理由からか、
韓国の食卓では、ステーキなどのお肉料理の時には、
必ずと言っていいほど、このペペロニが添えられます。

kiihne_02.jpg

お肉を一口食べたら、
このペペロニを、一本丸ごとガブッといく感じですね。(笑)

私の実家にも、キュウリのピクルスと合わせて、
必ず買い置きがしてあります。

日本でも手に入る食材ですので、
お肉料理の時に、添えられてみてはいかがでしょうか。

ミオクでした。

【楽天1位のダイエット茶】 めざせ-12kg!十宝温美茶 【送料無料】

基礎代謝を上げ、リバウンドせずに痩せる驚異的な体の仕組み!
そのしくみとは?→


青田典子の自宅で簡単にできる!【ビューティブル・ダイエット】

おかげさまで「にほんブログ村・韓国料理(グルメ)」で1位です。
応援いただいている皆さん、本当にありがとうございます。
よろしければ、応援クリックをお願いしま〜す。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ recipe_blog_1.gif


posted by ミオク at 16:43 | Comment(13) | 韓国の食習慣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
商品紹介(大).jpg
ラティース太陽光発電
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。