今日も、ソウルからお届けしています。
今回は「刺身冷麺」のお店のご紹介です。
「冷麺にお刺身」って以外かもしれませんが、
韓国では、お刺身をのせた冷麺って、
ごく普通の冷麺なんですよ。
ちなみに、韓国の冷麺は、種類あるんですよ。
よく、焼肉屋さんで出てくる、お酢の入った冷麺が「水冷麺」です。
コチュジャンの入った赤い冷麺が「ビビン冷麺」
そして、今回ご紹介するお刺身ののった「刺身冷麺」です。
お店は、前回ご紹介した「キョジャチョン海鮮店」と同じ京畿道(キョンギド)にある
「ハンフン冷麺店」です。

ハンフンというのは、韓国の北部にある町の名前ですが、
昔から、「北部の冷麺がおいしい」と言われているため、
この町の名前がお店の名前になっています。
日本で言うと、
「信州そば店」とか「博多ラーメン店」といった感じかな?(笑)
さてさて、刺身冷麺ですが、
細くカットしたお刺身と梨がのっています。

お刺身にはあらかじめ辛めの下味がついています。
また、この季節、梨がおいしいので韓国料理にはよく使われます。
あまり日本ではなじみの少ない「刺身冷麺」」ですが、
ソウルに行かれたら、是非食べて見てくださいね。
ミオクでした。

